大人になった現在まで一度も虫歯になったことのない私の悩みは口臭。
虫歯=不衛生=口臭
と思っている私は、なぜ私が口臭に悩まされているのかまったくわからなかった。
毎日毎食後に歯磨きしているし、夜はデンタルフロスで綺麗に汚れを落としている。
歯医者の定期検査も半年に1度行っているので、歯は大丈夫だと思っていた。
もうあとは腸が腐っているしかなかった。
でもこの間の定期検査で、上の親知らずのせいで歯周病になりかけていることがわかった。
歯周病=不衛生=口臭
と思っている私は、これだと悟った。
しっかり歯を磨いていると思っていたけど、横向きに生えた親知らずは、太った頬にぴったりくっついていて、歯ブラシが
奥まで届いていなかった。だから、その奥の歯茎がモリモリと赤く膨れていたようだ。
血を抜いてもらって、綺麗に掃除したらそれだけで口臭がおさまった。
腸が腐るわけないじゃん、と思った。
すぐに抜いた方がいいですよーと言う先生の助言のもと、早速紹介状を書いてもらって総合病院で抜歯した。
もう驚く程歯磨きしやすくて、それ以来あまり口臭は気にならなくなった。
もし口臭に悩んでいる人がいたら、それは腸のせいではないと言いたい。
磨けていると思っていた歯が、磨けていないだけかもしれない。
親知らずは要注意。