もともとの骨格のゴツさに加え、下半身の太ましさに悩んでいた時「骨盤体操」に出会いました。骨盤体操にもいろいろな種類がありますが、私が実践したのは「四股踏み」の時のように足を開いて腰を落とすものです。足を肩幅より広く開いてつま先をなるべく外に向け、手を膝に当てて腰を深く落とします。上半身が前のめりにならないように気をつけながら姿勢を10?30秒キープ!
テレビを見ながら、歯磨きをしながら、料理のちょっとした待ち時間に…思いついた時にちょこちょこ実践するだけです。初めは足がプルプルして5秒姿勢をキープするのも辛かったのですが、1週間くらいで綺麗な姿勢で10秒キープができるようになりました。
続けること3週間…普段は足を隠すためにロングスカートばかり履いているのですが、久しぶりにジーンズに足を通してみたところ、なんだか腰回り?太もも周りに余裕を感じるではありませんか!効果を感じるとより続けたくなり、無理のない範囲で体操をしていった結果、4ヶ月ほどでジーンズのサイズが2サイズダウンしていました!手持ちのジーンズがベルトなしでは脱げかけてしまうようになり、お店でワンサイズ小さいものを試着したらまだ余裕があった時の驚きは忘れられません。
また、骨盤体操で適度な筋力もついたのか、徒歩移動が苦で無くなったり、骨盤位置が正しくなったことで便秘が解消されたりと、スリムになったこと以外にも嬉しい効果がたくさんありました。
きつい食事制限をしたり、高強度なトレーニングをした方がより短期間で効果を感じることができるのかもしれませんが、即効性のあるダイエットは栄養不足になったり辛くて続かなかったりとデメリットもあります。
無理なく健康的にスリムになれるダイエットが、遠回りに見えて結局1番の近道なんだなと実感できた体験でした。