今年もあっという間に過ぎ、気付けば6月ですね。
6月といえば「最も紫外線が多い時期」なんだそうですが、皆さんご存知でしたか?
筆者は紫外線をあびると、赤くならずにそのまま黒くなるタイプです。
日に焼けている実感がないまま、気付いたらなんか肌が黒いな!?を毎年繰り返しております。
(同じ方おりますでしょうか?これなかなかつらいですよね)
6月が一番紫外線が強いということは、今が一番日焼け止めを塗らないといけないということ…
昨日、一昨日を思い出しても朝メイク前にささっと軽めのテクスチャーの日焼け止めを塗っただけだと
今思い出しました。
こんなんだから毎年気付いたら黒くなっているのか!!
明日からは、しっかり朝日焼け止めを塗り
外に出る時は塗りなおすよう、心がけたいと思います。
梅雨は天気もどんよりしている日が多く
外にいても焼けている実感がないし
コロナの影響もあって、外出の機会が減った人がほとんどかなと思います。
しかし家の中にいても、外から入る日光で肌は焼けてしまうらしいです!
このご時世夏もマスクは外せないので、今年はより一層
日焼けを気にされる方が多いのではないでしょうか。
日焼け止めはこまめに塗りなおすことが何よりも大事だそうなので
皆さん、6月からしっかり日焼け対策をしていきましょう!