私は10代~20代後半までは、肌が強いほうで思春期の頃もニキビなどに悩まされる事はほぼ皆無でした。https://tips.jp/u/sayurin/a/renacell

しかし、30代を過ぎた頃辺りから肌のトラブルに見舞われるようになりました。

特に気になるのは肌の乾燥、シミそばかす、吹き出物です。

妊娠中や出産した頃が1番吹き出物が酷く、治ったりできたりを繰り返しました。

鼻の下や顎にできることが多かったと記憶してます。

ホルモンバランスが崩れるとこうも影響するのか、とショックを受けたのをよく覚えています。

吹き出物に関しては、患部を清潔に保つ事と食事のバランスに気を付けたりしたことでだいぶ改善しました。

冬になると肌の乾燥がとても酷いです。暖房のあたり過ぎに気を付けたり、加湿器を多く置き乾燥に気を付けて過ごします。しかしやはり年齢には勝てないのか、大幅な改善は難しいです。

そんな時に出会ったのは年齢化粧品。やはり基礎のスキンケアを怠らずに丁寧にやるということ、自分の年齢や肌にあったスキンケア用品を使う事は、綺麗な肌を保つために大変重要なんだと痛感しました。

1番手強いのはシミそばかすです。こちらは簡単に消えてくれるものではありません。

市販薬もたくさん試しましたが効果はいまいちでした。こちらに関しては美容外科のお世話にならないと難しいのかと考えております。

若い頃の無防備な日焼けは、歳を重ねるごとに出てきてしまうと実感しました。

外に出るから日焼け止めを塗るではなく、室内でも日焼けするので常に意識していく事で改善を見込めるのではと考えております。