私の諸学生のころの写真を見ると、なんて髪の量が多いのかと驚きます。肩より15センチほど長く2つ結びにしたり、三つ編みにしたりしていましたが、三つ編みは縄のようでした。https://tips.jp/u/sayurin/a/emerire-oil
私が30代のころ、美容室の男性店員さんからは「こんなに髪の毛が多い人はみたことがない」と言われるほどでした。自分でも自覚していたので「そうですよね」と、笑顔はつくりながらもけっこうショックでした。私の髪質は、髪の量が多いだけでなく縮れたくせ毛があるので、さらに膨らんでより多く見えるのです。
髪の量、髪質を考えて、当時はショートに少しパーマをかけて整髪料で抑えるような髪型をしていました。
30代後半からは、セミロングに縮毛のストレートをかけることが欠かせなくなりました。シャンプーやトリートメントも市販のものではなく、美容師さんに勧められたものを美容室で購入していました。市販のものよりも、美容室のシャンプー、トリートメントの方が髪が膨らんだりすることなく落ち着いてくれます。
ロングで髪の毛が柔らかくて、軽いパーマをかけたようなヘアスタイルの人をみるとうらやましくて仕方がありませんでした。今は40代になり人をうらやむような、ないものねだりをすることもなくなりました。自分の髪質を知り、自分にあったヘアスタイルにしてもらえるのが1番いいと思っています。
知人に勧められた美容室でストレートパーマほど強くない、髪を傷ませることのない優しいストレートをかけています。カットもうまく、ボブスタイルで今の髪型がとてもお気に入りです。