私は20代後半の女性です。同じく20代後半の旦那さんと結婚して1年になるのですが、付き合っていた頃から年々、旦那さんの口臭が気になるようになってきました。
特に、朝起きたばかりの時の口臭がひどいです。ブレスマイルウォッシュを辛口評価!効果や口コミ体験談まで完全レポート!
朝、目覚めたばかりの口の中は細菌が繁殖し、その菌の数は便器と同じくらいだそうです。
自分では口臭に気付いていないのか、臭い口で、まだ0歳の我が子に顔を寄せ話しかけるものですから、子どもが不憫でなりません。
かと言って「口が臭いよ」というのも、傷つけそうなので言えません。
何か、自分で口臭に気付いてもらう方法はないかなと日々考えています。
思えば、旦那さんは喫煙者で、コーヒーをよく飲みます。においのきついものばかり口にしているから、口臭がきつくなったのでしょうか。
歯磨きをするのは食後ではなく、出かける前と寝る前だと決めているそうです。
これらの要因が合わさって、旦那さんは口臭がひどくなっているのではないかと感じています。
しかし、明日は我が身。もしかしたら自分が気づいていないだけで、自分も口臭がきついかもしれません。
そういった思いがあるので、私は歯磨きのあとにリステリンをしたり、パソコン作業中にキシリトールガムを噛んだりしています。
何が口臭の予防になるのか、正しい知識はありませんが、口内環境に良いだろうと思うことを、今後も行っていこうと思います。