カテゴリー: ペット

【オススメ】愛犬との旅行にキャンピングカー

わが家には11歳の愛犬(フレンチブルドッグ)がいます。

名前は「フムフム」と言います。

(名前の由来は「フムフムなるほど」特に深い意味はありません。笑)

わが家はみんなレジャーが大好きです。

毎年、気候のいい春や秋をねらって、ペット連れOKのホテルに泊まっていました。

しかし、ペットホテルは数が少ないため、シーズンになると予約が集中します。

またシーズン中は宿泊料金がかなりお高め。

加えてレジャーの費用を考えると、気軽に旅行できないのが難点でした。

そこで、コスパと自由度を考えて、数年前からキャンピングカーで旅行をしています。

キャンピングカーのレンタル料金は、2泊3日で60,000円ほど(車種により変動あり)

家族4人+犬1匹、ホテルと比較すると半額くらいのイメージです。

Ta-Ta(タータ)を辛口評価!効果と人気の健康維持サプリの本音口コミを完全暴露!

コスパはもちろんのこと、他にキャンピングカーの良い点は3つあります。

・気を遣う場面が少ない

例えば、ホテルのレストランで他のワンコと吠え合うこともありません。

・思い立ったら行動できる身軽さ

行きたい時に、行きたい場所へ、車ごと移動できます。

道の駅の温泉を利用して、そのまま駐車場に泊まることも可能です。

・ペットと一体感をもって過ごせる

車内の広い空間で、ごはんを食べて、おしゃべりして。

夜はベッドを広げて、ペットと一緒に寝られます。

以上が、私がキャンピングカーをおススメする理由です。

2021年もしばらくコロナの影響が続きそうですよね。

密を避けて安全にレジャーを楽しみたい方へ、

キャンピングカーでペットと楽しいひと時を過ごしてはいかがでしょうか。

表情で分かる犬の気持ち

犬は言葉がしゃべれない分、表情で理解してあげないといけません。犬墓標譲渡その気持ちについて簡単に紹介します。Ta-Ta(タータ)の効果と私の口コミ!愛犬の健康をサポートできるかを購入して徹底検証!

 まずは目です。まっすぐ目を合わせる時は、威嚇や攻撃の表れの可能性が高いです。表情をよく見ると間が吊り上がり、牙を出していたら完全に怒っています。但し飼い主や知っている人だと親愛を表しています。目を合わせない場合は不安を感じていたり、服従を表す仕草です。イタズラで飼い主を怒らせてしまったり、気まずいと感じている時は、目を合わさないことがあります。

 次が耳です。両耳の間が広くなっている時は、リラックスしている時でのんびりとした気分に浸っていることが多いです。次が耳が前に傾いている時です。何かに興味を引かれている時です。その時の愛犬の先には何かあるはずです。

 次が口です。軽く口を開けている時は、嬉しい時や楽しい時などポジティブな気分の時になります。一瞬笑っているように見える場合もあります。次が口を閉じている時です。意識を集中している時に口を閉じます。また緊張や警戒している時も閉じています。この時愛犬の表情も硬くなっている場合が多いので、撫でてやったりしてリラックスさせてあげましょう。

この様に愛犬の表情は様々です。表情でどんな気持ちなのか知ってあげる必要があります。