日頃のストレス、イライラする気持ちをスカッと解消してくれる私独自の方法、それは「庭の草むしり」です。
温かい時期の庭に生える雑草をそのまま放置すると、たちまち庭がジャングルと化してしまいます。そうなった時、そろそろイライラも溜まってきたし、「いっちょやるか!」という気持ちになります。
雨が降って土が少し湿っている状態の時がベスト。マスク、手袋をして、虫よけスプレーや蚊取り線香を用意し、いざ、スタートです。
雑草が根元からきれいにスポッと抜けてくれると、なんだか自分のストレスが根元から一つ一つ抜けていくような快感が生まれるのです。とにかく隅々までひたすら雑草を抜いていきます。時にはハサミを使って小枝をチョキチョキしたり。端からスタートすると、雑草を抜いた所とそうでない所が一目瞭然で、自分の心が少しずつキレイになっていくような気分になれます。全てキレイになった時に庭を眺めた時の達成感、充実感はたまりません。このキレイになった庭に何の種を植えようか?今の季節はどんな苗を植えたら良いか?などとっても楽しい想像が生まれてくるのです。
私は雑草取りを始める前に、雑草の生えた庭全体の写真をスマホで撮影します。そしてキレイになった庭をもう一度撮影し、それらを見てニヤニヤするのです。
今日はこんなにキレイに出来たんだ!という目の前にある成果を実感し、またそれを他人に報告したりもします。たいていの人は、すごいね!と言って誉めてくれます。
そして、ドンドン抜きまくった雑草をゴミの日に一気に捨てるのもまた心がスッキリします。この一連の作業が、日頃のストレスを撃退する私の発散法となっています。