カテゴリー: 育毛

頭皮の気になるにおい、固形石?シャンプーを試してみては?

 私は、長いあいだ頭皮のにおいに悩まされていました。様々なメーカーを試し、シャンプーを二回したり、頭皮ブラシをつかったりと、試してみましたがやはりにおいが気になりました。

ヘアージュの効果を徹底検証!

 そんなある日、固形石?シャンプー(シャンプーバー)に出会いました。きっかけは友人が始めたゼロウェイスト活動。身の回りの使い捨てゴミを減らそうという運動です。毎日つかう、シャンプー、リンスなどのパッケージも深刻なゴミ問題の一つだそうです。私は、シャンプーの詰め替え作業が大嫌いだったので、それならシャンプーバーを使おうと、トライしてみました。

 さっそく手に入れたシャンプーバー。どうやって使うのだろうとどきどきしながら、まずは髪をお湯でよくすすぎ、身体を洗うようにバーを髪になじませていきます。すると髪が自然なフルーツの香りとふわふわのあわに包まれます。指先でゆっくり頭皮をマッサージしてしっかり洗ったら流します。セットのリンスーバーもつけて、すすいだら完了です。髪からは良い香りがし、頭皮はすっきり引き締まった気がしました。シャンプーバーを使い始めてからは頭皮のにおいに悩まされなくなりました。

 固形石?シャンプーと普通のシャンプーの違いは天然の洗浄力です。普通のシャンプーにはシリコンなど髪を保護する成分が入っており、それが毛穴につまってしまい、頭皮べたつきやにおいの原因となります。一方、固形石?シャンプーにはそのような添加物が入っていないため純粋に髪と頭皮をあらうことができます。一点、デメリットとしては洗浄力が強い分、髪のキューティクルが傷みやすくなるということです。専用のリンスでしっかりケアすることをおすすめします。私は、頭に汗をよくかく体質なので頭皮をしっかり洗える固形石?シャンプーは、体質にとてもあっていました。よく運動する人や、新陳代謝がよい人は、固形石?シャンプーを一度は、ためしてみる価値があると思います。

ボサボサ貞子からの復活

毛量が多い。パサパサ。まとまらない。ニューモ 口コミ

昔は胸が隠れるほどのロングヘアだった私。

ロングの時は結んだりヘアクリップでとめたりと、まとめていることが多かった

毛量が多いため、シャンプーも3~4プッシュ。

まとまりを良くするためにコンディショナーも2、3日置きのトリートメントも欠かさず。

ある日TVを見ていたら、ロングが似合う芸能人の方がバッサリ、ショートに!!

ヘアードネーションというものしたらしい。

衝撃を受けた私はいてもたってもいられず、数日後、美容室に。

その芸能人の画像を見せて、「この髪型にしてください!」と。

切った後のあのすがすがしさ、首元の違和感。忘れられない思い出。

それから4年…肩を超える長さまで伸ばせない、ショートカットがら抜け出せない日々。

なんといっても楽すぎる!

でもそんなショートにも悩みが。

襟足が伸びてくると、気になる!もう切りたい!と。

後ろがスッキリしていないとなんだか落ち着かない。

量も多いので頭でっかちになる。

パサつきを抑えるためにオイルやクリームを塗るとベトーっとなる。

長さは違えど、スタイリングがもっと上手だったらオシャレにセットできるんだろうな。

毎回、美容師さんにスタイリング剤とやり方を教えてもらい、今はすっきり納得のいく髪型です。

加齢に伴う髪の変化で悩む日常

毎日何気なく当たり前の様に頭の上にある髪ですが、段々と気になる部分が増えている様な気がします。まずは髪質。以前であればそんなに入念にセットしなくても簡単にセットできた髪が、いつの間にか変なクセがつく事が多くなり、寝癖直しスプレーが必須になったこと。

次に、毛量。http://joneshistory.net/

これは誰もが実感する部分かもしれませんが、少しずつおでこの部分が広がり、それを隠そうとすると変に髪を伸ばさなければならくなり、何か汚らしい。一層のこと切ってしまうとどんどん短髪ヘアになり、むしろおでこが広くなる。そして、最後に白髪。最初は気にならない程度でしたが、どんどん白髪は増えてきます。

5本10本でも白髪っていうのは目立つもので、やたら気になる。最初の頃はピンセットで抜いてましたが、周囲からは「抜くと白髪増えるよ」とか「抜くと毛生えてこなくなるよ・・・」とか!?脅かされながらも、抜くことで一時的に白髪がなくなることで、無性に優越感に浸っていました。しかし白髪の攻勢は止まらない。気づくとこれは白髪染めするべきか染めないべきかを悩むほどに。

今でもいつも、「そろそろ染めないと、染めた時に(あの人染めたよね)と笑われる」とか「土日に染めないと」とかとにかく、色々悩まさせられる様になってしまったアラフォーです。