年: 2021年

【オススメ】愛犬との旅行にキャンピングカー

わが家には11歳の愛犬(フレンチブルドッグ)がいます。

名前は「フムフム」と言います。

(名前の由来は「フムフムなるほど」特に深い意味はありません。笑)

わが家はみんなレジャーが大好きです。

毎年、気候のいい春や秋をねらって、ペット連れOKのホテルに泊まっていました。

しかし、ペットホテルは数が少ないため、シーズンになると予約が集中します。

またシーズン中は宿泊料金がかなりお高め。

加えてレジャーの費用を考えると、気軽に旅行できないのが難点でした。

そこで、コスパと自由度を考えて、数年前からキャンピングカーで旅行をしています。

キャンピングカーのレンタル料金は、2泊3日で60,000円ほど(車種により変動あり)

家族4人+犬1匹、ホテルと比較すると半額くらいのイメージです。

Ta-Ta(タータ)を辛口評価!効果と人気の健康維持サプリの本音口コミを完全暴露!

コスパはもちろんのこと、他にキャンピングカーの良い点は3つあります。

・気を遣う場面が少ない

例えば、ホテルのレストランで他のワンコと吠え合うこともありません。

・思い立ったら行動できる身軽さ

行きたい時に、行きたい場所へ、車ごと移動できます。

道の駅の温泉を利用して、そのまま駐車場に泊まることも可能です。

・ペットと一体感をもって過ごせる

車内の広い空間で、ごはんを食べて、おしゃべりして。

夜はベッドを広げて、ペットと一緒に寝られます。

以上が、私がキャンピングカーをおススメする理由です。

2021年もしばらくコロナの影響が続きそうですよね。

密を避けて安全にレジャーを楽しみたい方へ、

キャンピングカーでペットと楽しいひと時を過ごしてはいかがでしょうか。

綺麗な谷間がほしい私

私の胸は、Cカップと小さい訳でも大きい訳でもないんです。
ただ、地元の友達よりは大きいみたいです。なので、あるだけで、良いなと言われます。無いよりはあるので、私も嬉しいんです。でも、谷間がある訳ではないんです。胸があるなら、谷間が欲しいと思ってしまいます。

本音口コミ!ヴィアージュビューティーアップナイトブラのサイズ感や付け心地は?

よく雑誌で下着のモデルとかモデルさんがしてて、綺麗な谷間があって、良いなと思い、買ってみたりした事がありました。でも、谷間が出来たことがありません。
やはり、Cは小さいんでしょうか?自分の大きさピッタリのブラをつけても出来ません。軽く影が出来るか出来ないかって感じです。だから、小さいので、寄せてみようかなと、小さなブラを買って付けてみたりもしました。でも、胸囲が痛くなるだけで、谷間が出来るわけでもなくて、、、。

胸が大きくなるという、サプリメントを買って飲んでみたりもしました。でも、対して変わらず。
太ればDカップに上がるくらいの変化しかないんです。
他には、タイトな服をきて、贅肉を胸に持っていく形にしたりと色々、試したりしてます。

流石に手術などして大きくするのは違う気がしてます。
皆さんは、谷間を作るのになにか対策等されてたりするんでしょうか?何か素敵な方法があれば教えて頂きたいです!

とりあえず、マッサージを毎日欠かさず続けていこうと思います!

ダンスダイエットをしたら痩せる事ができた

個人的には、ダイエットを今まで何度かやってきましたが失敗したこともあるし、もちろん成功した事もあります。

ベルミススリムタイツの効果や副作用などを徹底解説!私の口コミ&辛口レビュー!

成功した時は、半年で30キロぐらいダイエットできました。さすがに大変でしたが、それでも太っていた体が少し痩せ型の体型になったので嬉しかったです。この時に取り入れたのがダンスダイエットです。有酸素運動をするのがダイエットでは効果的ですが、ウォーキングやジョギングだけだとちょっと物足りなかったです。5キロぐらい痩せるのであればそれでも十分ですが、さすがに30キロぐらいになるとちょっとした有酸素運動だけだと少し厳しいです。

そこで、考えたのがダンスダイエットです。ダンスは、有酸素運動のように脂肪燃焼効果がありさらにダンスの種類によって下半身や上半身を鍛える事も可能です。つまり、基礎代謝をアップできる運動なので取り入れようと思いました。さらに、ネット動画でもダンスダイエットの動画をアップしている人が多くいるので、自分でダンスを考えなくても大丈夫です。

ダンスダイエットをして数ヵ月ぐらいでかなり痩せる事ができたり、下半身にも筋肉がついてきました。ダンスは最初ちょっとえらいですが、踊る事が好きな人にとっては楽しい運動です。

40代後半の切実な悩み

若い頃からストレートロングが自慢で艶がありサラサラヘアーに自信を持っていました。浅野温子や安室奈美恵を想像していただければどれだけサラサラなのか想像つくであろう、周りからは綺麗なストレートを褒められ鵜呑みにしていたが、ある日家族に指摘された。

頭頂部かなり薄くなってるよ!ヤバくない?http://www.o-toku2007.com/

手鏡で今の自分の状況を見て愕然としました。本当に地肌が丸見えで薄いを通り越してハゲじゃん!えっ!この状態で外に出てた?

早速、美容室へ行き30センチ以上カット

地肌に負荷をかけない生活を始めました。ゴシゴシ洗いを辞め、シャンプーは泡立ててから髪に乗せ優しくマッサージ、1分以上丁寧に洗い流しタオルドライとドライヤーも頭皮を擦らない。その生活を2ヶ月続けています。びっくりする程変化がありました。カチカチの頭皮が柔らかくなり抜け毛が減り、増えてはいませんがボリュームアップを感じています。美容室でも相談しました。年齢と共に薄毛は永遠のテーマです。太さを例えるならば若い頃はうどん、年齢と共にそうめんの太さに変化する。その現実を1日も早く自分の変化に気付き、自分に合ったケアを継続する事が大事だと教わりました。顔の皮膚も頭の皮膚も繋がっていてとてもデリケート、重力で頭頂部も常に下に引っ張られています。リフトアップと同じで頭皮のマッサージはとても大切だと教わりました。

美容室でも頭皮カウンセラーなど気軽に相談できるようになって欲しいと私は強く思います。お客様は髪の量は少なくはありません。髪の一本一本が細くなり、つむじの位置も後頭部にある為そこが割れて薄毛に見えてしまう、ドライヤーの使い方でなんとでも出来ます。と助言をいただきました。その言葉を聞いて安心しました。対処法があるのです。今後今の髪を大切にケアする事で薄毛は完全に戻らなくても今以上に良くする事は出来ると思えました。40代これからも自分なりのスタイルを楽しみながら探して行こうと思います。

ダイエットは健康的じゃないと意味がない。

ダイエット、これは人生で1度はやってみようと思ったり、実際に挑戦した事があるでしょう。特に女性の方に多いかな?http://kingpluscondos.com/

皆さんはダイエットはどうやってしていましたか?または、していますか?

私は現在22歳なんですが、ダイエットを始める様になったのは中学生の頃でした。その間ずっとダイエットを続けてきた経験者だからこそ言える事があります。私はダイエットを続けてきたお陰で、無事減量に成功しました。

だけど成功したのはここ最近です。何故かというと、これまで不健康なダイエットをしていたから。

皆さんは痩せる為には食事制限しないと痩せられないと思っていませんか?

確かにみるからに食べ過ぎな量だったりはまた別の話ですが、極端に減らしていませんか?絶対に宜しくないです。

冷静に考えてみて下さい。極端に制限すると、栄養を十分に接種できなくなりますよね。それに加えて、お腹は正直なので、極端に制限されると空腹状態が続き、常にお腹のなかに入る消化物を欲してるんです。やっとお腹に入ってきた消化物、しっかりエネルギーに変えようとします。結果普段ちゃんと食べてないと、食べてないものが全て自分の身になってしまうんです。

規則正しい食生活を痩せたい!その一心で私は1日1個リンゴダイエットだったり、芋だけを食べる生活をしたり、酷い時は炭酸水で過ごしてた時もありました。当然やせます。だけど達成したと思い、少し気を抜くとあっという間にリバウンドするんです。

食事制限する位なら絶対的に適度な運動をする方がいいです。

テレビ番組でもよくいってますよね。規則正しい食生活と適度な運動をしましょうと。まさしくそれが正しいんです。私の知り合いにもダイエットを頑張ってして、減量に成功した人がいます。けどその方は過度な食事制限を続けすぎて、からだの免疫力が低下したり、骨が脆くなっていたんです。そうなると、老後が怖くなりますよね。目先の効果や成果だけみつめるんじゃなくて、未来を考えると、やはり規則正しい食生活を送り、運動を適度にすることを意識し続けると、それが当たり前の生活になって体も慣れるし、必ず少しずつ成果が表れます。からだの中も綺麗になったり健康的になるしリバウンドもしにくいしお勧めです。

終わらないマスク生活と吹き出物

去年から続くマスク生活において一つだけ困ることがあります。

ビマジオの効果を3ヶ月間検証!

それはマスク着用による吹き出物と肌荒れ。もともと肌荒れを起すことはほとんどなく割と強い肌質だったことと、肌が荒れているところはちょうどマスクに隠れるところなので、原因はマスクの着用としか考えられません。

これはマズイと思いマスクの種類をいくつか試してみました。使い捨てタイプの不織布マスク、ガーゼマスク、手作りの布製マスク、ウレタンマスク、そして全て結果は同じです。もちろん使い捨てタイプは使用ごとに取り変え、洗えるものは毎日洗って使用していましたが、何を使おうと肌荒れが改善することはありません。

毎日新しい吹き出物が出現します。外側からのケアでは足りないのかもと思い、崩れた食生活を見直すためにも食事を見直し内面からのケアも試みました。

ビタミン剤も飲んでみました。が、一向にマスク下の吹き出物は消えません。最近ではメイクもキレイにのらないのと、毛穴がふさがれるせいで吹き出物がひどくなるのでまともに化粧もできません。かといってマスクをせずに外出をすることはあり得ないので途方に暮れています。何か上手にマスクと付き合っていく生活を見つけて、吹き出物ともさようならしたいと心から思っています。

温野菜スープダイエット

はじめまして、一児の子持ちの専業主婦です。

評判どおり?グラマラスタイルの効果を徹底検証した私の口コミ!

私がダイエットを決意し、見事マイナス15キロを達成したダイエット方法を教えちゃいます!

私は身長148センチと小さいのに、体重はなんと60キロもありました。

特に酷いのはお腹周り。ウェストが80センチでヒップが100センチ超え。

旦那には「ドラえもんの手みたい」と言われ、

娘には「ママの腕プルプル〜」と純粋に喜ばれ、

さすがに悲しくなり、ダイエットを決意しました。

私がまずしたのは辛くならず、体に良く、リバウンドしないための食事を取ること。

それが今回ご紹介する、「温野菜スーブ」ダイエットです。

野菜には根のある野菜がお通じにもいいので、具は、ごぼう・人参・玉ねぎ・キャベツ等を入れました。そしてコンソメ等で味付けし、黒こしょう等で飽きないように辛味をつけました。

また、野菜スープで足りなければ、カゴメの食塩無添加の野菜ジュースをガブ飲みしました。

しっかり食べているので、朝からしっかり家事が出来ていました。

たくさん野菜をとったため、お通じも良くなり、便秘が解消されました。

あとはお昼ご飯は特に気にせず、夜は白米だけを半分にして他は今ままでと同じ量を食べていました。

この生活で6ヶ月経った頃、娘が「ママの腕プルプルしない」と悲しそうに言っていたので、体重計に乗ったところ、なんと体重がマイナス15キロに!!

出産前の体重にまで戻っていました。

辛い思いはせず、朝温野菜スープをたくさん食べてお通じを良くしただけで、

健康的に自然と痩せる事が出来ました。

皆さんも是非試してみてください。

リバウンドしないダイエットについて~正しい知識を増やそう~

ダイエットは、みなさん様々なチャレンジをしてきたと思います。効果なし?グラマラスパッツを3ヶ月使った私の口コミ&評価が衝撃的?
一番大事なことは正しい知識を身につけることだと思います。

そもそも脂肪とは内臓脂肪と皮下脂肪に分けられます。

女性は皮下脂肪が多く、男性は内臓脂肪がついきやすいと言われてます。

皮下脂肪はつきやすく、なかなか落ちにくいのが特徴で、落ちていく順番も決まってます。

内臓脂肪から皮下脂肪の順番で減少していきます。

つまり、皮下脂肪を減らすのは至難の業です。

そして1キログラムの脂肪を減らすには7200カロリーを減らす必要があります。

カロリーは単純で消費カロリーよりも摂取カロリーが多ければ減ります。

有酸素運動をしがちですが、効率よく痩せていくためには筋肉トレーニングと有酸素運動と食事管理が必要です。

そして短期痩せではなく、長期戦でダイエットしてくことが大切です。

一日のカロリーをコントロールしてコツコツと進めて行くことが、無理なくストレスもなく食べていくことができます。

ダイエットが続かないことが一番ネックな事です。

やめてしまう過度な負担があるダイエットにならずに健康的に痩せれます。

タンパク質をメインにバランスの取れれたタンパク質と炭水化物と資質PACバランスを考えていくことが良いです。

特殊な髪質が良いのか悪いのか…

学生の頃に、いわゆるヴィジュアル系と言われる派手なカラーリングとメイクのバンドが全盛期でした。http://missdekiruko.com/

そんな綺麗なお兄さん達に憧れていつか赤とか紫とかにしてみたい!!と、ずっと思っていました。

夏休みなどの長期休みの時に、脱色せずにとりあえず自分で色を乗せてみても、やっぱり憧れの色にはなりませんでした。

更に、成長期に体質が変わったのか、天然パーマの癖が強くなってしまい前髪がぐるんぐるんにうねりだして、とても憧れの髪とはかけ離れてしまいました…。

大人になり、縮毛矯正をかけるようになり、ずっと憧れだったサラサラストレートに!!

そして、思い切ってブリーチで脱色して金髪に!10年以上憧れた髪になれた!と、喜んでいたのですが、

元々細く柔らかい猫っ毛なのですが、コシがあり張りがしっかりしている髪なので、何度か縮毛矯正をしたら、なかなか薬剤をつけて放置しても髪がくたっとせず、

ヘアアイロンを当ててもらえるまでかなり時間がかかるようになってしまいました…。

美容師さんも「この細さと柔らかさで、これだけ縮毛矯正に時間かかるのは珍しいですよ」とびっくりされていました。

ちなみに、価格や施術などを比較する為に、何件かいろんな美容室で矯正をやってもらいましたが、担当して下さった美容師さん全員に同じことを言われました…。

ただ、細い髪と太い髪のいいとこどりであり、現在は矯正はかれこれ5年以上かけてませんが、そこまで天然パーマの癖もきつく出ずに済んでいます。

本当はまた矯正かけたいんですけど、あれだけ時間かかるのはもう勘弁だな…と思います。

Nintendo Switchで楽しくダイエット

私の7キロ痩せたダイエット方法をお話します!

昨年2020年10月から現在までダイエットを継続中です!
10月から2021年2月までの5ヶ月間に合計で7.4キロの減量、体脂肪率は3%の削減に成功しました!

グラマラスパッツ・グラマラナイトスリムの効果は?購入して使用した私の口コミ&評価!

痩せた方法は楽しくダイエットできるゲームで有名な、Nintendo Switchのフィットボクシング、リングフィットアドベンチャーの組み合わせです!

最初はフィットボクシングだけを購入し、週に5日、1日30分程プレイして3か月で5キロの減量に成功しました!
ただ、私はかなりの飽き性に加え、フィットボクシングだけでは体重が減らなくなり、一ヶ月半の停滞期に入ったので、有酸素運動に加え筋トレをするためにリングフィットアドベンチャーを導入しました!

フィットボクシングは運動をしている爽快感を味わうことができますが、全体に単調なゲームなので飽きが来てしまいました。リングフィットアドベンチャーは、物語があり、一回のステージも短めなので楽しくゲームしている内にいつの間にか筋トレをしているという感覚です。ただ、筋トレ中心なのでフィットボクシングほどの消費カロリーはありません。
フィットボクシングが10分で100キロカロリー近く消費するのに比べ、リングフィットアドベンチャーは10分で30キロカロリーほどの消費カロリーです。

現在は週に4,5日気が向いた時にリングフィットアドベンチャーを中心に10-20分程度のすきま時間でプレイしています。有酸素運動のフィットボクシングに加え、筋トレのリングフィットアドベンチャーを導入することで、無事停滞期も抜け、ゆっくりとですが、また体重が減り始めています!

また、筋トレ後すぐにソイプロテインを摂取することで体つきも引き締まり、体重の変化以上に見た目の変化が大きく、とても満足しています!

短期間での大きな減量はできませんが、太りにくい体作り、健康的なダイエットにNintendo Switchのリングフィットアドベンチャーとフィットボクシングはかなりオススメです!

見えるから気になってしまう

仰向けに寝っ転がったときバストがぺったんこになりやすいです。その原因は張り不足だということは分かっていますが今更張り不足を何とかしようとしたってそれは無理なんです。年齢には勝てないですよ・・・生き物は。

効果が出るまでの期間は?ヴィアージュビューティーアップナイトブラを使ってみた私の口コミ!

バストの張り不足を何とかしようと思ったら体重を増やすしかない。はっきり言って太るしか他にない。太れば単純にバストにも脂肪が増えたり脂肪細胞が大きくなるからそれが張り不足対策になるでしょう・・・。でも、バストの状態が少し良くなれば体重は確実に増えるわけで、今度はダイエットの悩みが出てきてしまいます。

人間はどこかで何かを諦めなければならないようになっているんですよね・・・。バストの悩みなんて本当に小さい悩みなんだとわたしにも分かる日が来るのかもしれません。別に仰向けに寝っ転がるときバストが見えないような格好をしていれば良いだけですからね。そもそも目に見えないことは人間それほど悩んだり悶々としたりしません。

タンクトップ1枚とか下着姿で寝っ転がらなければ自分のバストの張りがないことなど気にならないのかもしれませんね。気になるところに目を向けてしまう自分のクセを直した方が気持ち的にラクになれそうです。

冬の大敵、乾燥と雪焼け

冬は夏の日焼けがリセットされ、肌が白くなって嬉しい時期です。ラントゥルースは評判以上の美容液!効果や口コミなどを赤裸々にレポート!

しかし、その一方でマスクによる肌の水分量の減少や、外気の冷たさによって酷い乾燥が引き起こされます。私は元よりアトピー性皮膚炎を患っており、年中ヒルドイド(保湿)が欠かせませんが、冬になるとヒルドイドを塗っていても肌の表面が割れたようになったり、白く粉を吹くようになってしまいます。

その為、普段より保湿の回数を増やすのですが…額や頬、肘、すねは思い通りにはいきません。痒みも伴います。夜にパック等をしても全く改善されないので、ワセリンレベルで保湿力のある全身用のクリームが開発されないかなぁなんて考えています。

次に雪焼けです。あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、雪国だとスキーをすると必ずと言っていいほど雪焼けをします。晴天の日にゴーグルをつけて滑ろうものなら、ゴーグルの周りが赤くなって焼けてしまいます。

日光が雪に反射して起きる現象ですが、実は日焼けより赤みが引かなかったりします。ぴりぴりとする感じで非常に辛いです。日常生活を送る上でも雪焼けは起きるので、結局のところ通年日焼け止めは欠かせないと思えど冬は塗り忘れがちなもの。今年はどれだけ雪焼けをしないで春を迎えられるかチャレンジ中です。何十年も付き合うお肌なので、大切にしていきたいですね。

落としても落としてもまた黒くなる

私の肌トラブルはズバリ毛穴です。20代前半の時は全然気にならなかったのに、アラサーになってから鼻の黒ずみがだんだん目立つようになってきたんです。シルクリスタの効果

毛穴パックをして取れたと思っても、いざ鏡をみると全然取れてないことが当たり前でした。思い返すと若い頃はがんがん化粧したのにクレンジングは雑に行い、化粧したまま寝てしまうことも少なくありませんでした。若い頃はそれでも大丈夫だったのに、年齢を重ねて肌のターンオーバーが明らかに衰えていることを実感しました。もっとしっかりケアマネジャーしておけば良かったと思いながら、ホットクレンジングや、毛穴の汚れを取る道具、美顔器なんかも使ってみました。

一番お金がかかったのは毛穴の汚れを吸引する美顔器です。

でも正直効果は微妙でした。優しい吸引力では毛穴はとれないし、強くすると肌が赤くなってしまってニキビ跡みたいになってしまうし、なんだか不完全燃焼でした。一番効果があったのはクレンジングだと思います。

ホットクレンジングは肌につけて指でくるくるしながらなじませてるとだんだん温かくなってきて気持ちよかったし、すっきり感もありました。そして落とすとなんだかお肌がすっきりして毛穴も綺麗になった感じがしました。これはいいと思って喜んでいましたが、次の日鏡を見たらまた黒ずみができていました。この悩みはまだまだ解決できずもどかしいです。

鼻の毛穴は必要以上にいじっちゃダメ

鼻の角栓や黒ずみって、気になりますよね。昔、自分も気になって、よくやっていたのが『毛穴パック』。これ、角栓がニョキって取れて、スッキリ爽快なんですよね。大人になってからは、ピンセットで角栓をひとつひとつ抜いていました。大きな角栓が取れるとまたスッキリ。

ととのうみすとを購入

やみつきになり、定期的にピンセットで抜いていました。かなりの年月そうしていまいたが、気づけば鼻の毛穴が目立つように。『これはやばい!』と気づいたときには、さらに毛穴が黒ずんできている状態に。実はピンセットで抜いている間も、スッキリの半面、本当は良くない行為だと知っていたため、罪悪感を抱きながら抜いていました。それからは、抜きたい衝動に駆られてもひたすら我慢。角栓って、抜けるときには自然に抜けるんですよね。

なので我慢がまん。しばらく我慢を続けた結果、汚く浮き出た角栓が無くなり、毛穴もずいぶんと少なくなりました。黒ずみもほとんど残らず、見た目にはピンセットで抜き出した当初の鼻に近い状態にまで回復。ダメだと分かっていながらも、やみつきになるほどの爽快感。今でも無性にピンセットで思いっきり抜きたくなるときがありますが、これだけは言いたい!同じ行為をしている方、『鼻の毛穴は必要以上にいじっちゃダメ』です。

できてしまったシミを専用の美白美容液で回復

私は美白効果のあるお化粧水、乳液を使っています。満足していたのですがいつのまにかシミができていました。夏の強い紫外線によってお肌が受けたダメージが大きいようです。お顔、耳、首にしっかりと日焼け止めをつけていましたが、防げなかったようです。ほほ骨のところに2個もシミができていました。それにお肌が全体的にくすんでいるのを感じました。ファンデーションでカバーしていますがシミは隠せないし、夕方になるとお肌はくすみ疲れた印象です。

http://www.aim-ilccc2019.com/

私はお肌のケアで回復することにしました。美白効果のあるスキンケアでお手入れをしているので同じシリーズからでている美白美容液を使いました。その美容液はお肌の全体に使えます。すごく肌なじみがよく「スッー」と浸透していくのを実感しています。サラッとしていますがうるおいがでて乾燥を防いでくれるので気に入っています。ほほ骨にできたシミは2度ぬりをしています。つけたあとは両手の手のひらでやさしくお肌を包みこむようにして軽くおさえています。そうすると美容液の浸透が高まります。

美白美容液をつかうようになってから、お肌に透明感がでて明るくなりました。気になるシミは美容液をつかって3本目にうすくなったのを実感しています。できてしまったシミはあきらめずにケアすれば回復するのだと感じていますよ。つかっている美白美容液をつかい続けるつもりです。

白髪染めは一度始めたら終わりがない?

40代に入ってから、ちらちらと前髪に白髪が目立ち始めました。でも、

目立つ白髪だけ引っこ抜いたり、根本から切ってみたりを続け、白髪染めを使わなくても数年は耐えていたのです。でも、40半ばになって、ふと髪を上げた瞬間に内側に大量にあった白髪にぎょっとしました。セミロングなので、家事をする時や、仕事の時などに邪魔になると、ささっと束めることがあったのですが・・・改めて、髪を束ねた自分の姿に唖然。こんなに白髪が目立っていただなんて。

急いで、市販の白髪染めを購入し染髪しました。http://www.aliancapelaescolha.org/

その後は、ほぼ毎月一白髪染めを使っています。美容院だとコストもかかるので、自宅で自分でしているのですが、製品によっては上手く染まらないことや一週間で色が落ちてしまうこともあり、日々、白髪染で奮闘しています。

しかし、白髪染めは一度使い始めると、毎月使用しないと生え際や後頭部、前髪に白髪が目立つようになり、、このまま一生使い続けることになるのかと憂鬱な気分になりますね。友人や知人に、同年齢ですが、潔くグレーヘアーになっている方がいますが、明らかに老けて見えるのと、娘に お母さんはああならないでね!と釘を刺されているので、染めないでいる勇気はありません。今後数十年、染め続けるのでしょうか・・・

加齢とともに気になる口臭

私は20代後半の女性です。同じく20代後半の旦那さんと結婚して1年になるのですが、付き合っていた頃から年々、旦那さんの口臭が気になるようになってきました。

特に、朝起きたばかりの時の口臭がひどいです。ブレスマイルウォッシュを辛口評価!効果や口コミ体験談まで完全レポート!

朝、目覚めたばかりの口の中は細菌が繁殖し、その菌の数は便器と同じくらいだそうです。

自分では口臭に気付いていないのか、臭い口で、まだ0歳の我が子に顔を寄せ話しかけるものですから、子どもが不憫でなりません。

かと言って「口が臭いよ」というのも、傷つけそうなので言えません。

何か、自分で口臭に気付いてもらう方法はないかなと日々考えています。

思えば、旦那さんは喫煙者で、コーヒーをよく飲みます。においのきついものばかり口にしているから、口臭がきつくなったのでしょうか。

歯磨きをするのは食後ではなく、出かける前と寝る前だと決めているそうです。

これらの要因が合わさって、旦那さんは口臭がひどくなっているのではないかと感じています。

しかし、明日は我が身。もしかしたら自分が気づいていないだけで、自分も口臭がきついかもしれません。

そういった思いがあるので、私は歯磨きのあとにリステリンをしたり、パソコン作業中にキシリトールガムを噛んだりしています。

何が口臭の予防になるのか、正しい知識はありませんが、口内環境に良いだろうと思うことを、今後も行っていこうと思います。

私の肌の悩みについて

私が肌トラブルで悩んでいることはニキビです。ライスビギンの効果と口コミ評価!最安値で購入可能な通販サイトも紹介します!

思春期の頃はニキビには全く悩んでいませんでしたが、20歳頃からニキビに悩まされるようになりました。私のニキビが出来る場所は顔周りで、特におでこや顎周りによくニキビが出来ます。ストレスによるものや、食べ過ぎなどが原因だと思います。

また最近ではコロナウイルスの予防でマスクをしていますが、マスク荒れを起こしてしまい顎のニキビがひどくなってしまいました。

ニキビ予防として私が行っていることは、皮膚科で処方してもらった塗薬を使用することです。他にはお菓子の食べ過ぎや脂っこいものはあまり取らないように気を付けています。次に肌で悩んでいることは手荒れです。

毎年冬の時期になると手が乾燥して手荒れがひどい状態になってしまいます。ハンドクリームを塗ったり皮膚科で処方してもらった塗薬を使用しますが、良くなってもしばらくしてまた悪くなるのの繰り返しになってしまいます。対策としてなるべくかかないように気をつけることや、洗い物をする時には手袋をすることなどをしています。

私は生まれつき肌が弱く、アトピー性皮膚炎も患っています。肌トラブルを起こさないために、バランスの取れた食事や睡眠はなるべくとるなどの普段の生活習慣にも気を付けています。

お腹をへこませたい私がはじめた運動

最近、寝る前に軽い運動をしています。

グラマラスタイルを辛口評価!私の口コミと使用した効果をご紹介!

腹筋を鍛えるための運動で、動きはとっても簡単なので比較的続けやすいのかなと思い始めました。

全部で5個の動きがあって、1つの動きを45秒行い、少し休憩して次の動きに入るという流れです。

どういう動きかというと、最初はいわゆる腹筋です。

ただ、上体を完全に起き上がらせるのではなく、少し上げて、すぐ戻すという感じ。

45秒この動きをして、10秒くらい休憩して次の動きに入ります。

次は仰向けに寝たまま両足を交互に上げたり下げたりするだけの動きです。

下げた時には完全に床につけるのではなくて、ちょっと浮かせたままです。

足をまっすぐのまま動かすことができれば良いのですが、簡単なようでこれがとっても難しい!

最初はまだしも、続けていくとどんどん辛くなってきて、動きを止めるとよりしんどくなります。

とにかく大きく足を交互に動かすことが肝心なので、ゆったりでもいいので動かすのですが、45秒経つのが待ち遠しく感じるほど辛いです。

残り3つの動きも人がやっているのを見るとそんなに難しくないように感じるのですが、自分で行うと思いのほかハードなので終わった後にはしっとりと汗をかいてしまっています。

ただ、おかげで最近お腹の厚みが少し減ってきた気がします!

体重にはあまり出ていないのですが、見た目にシャープさが出てきたような気がしてなりません。

このまま続けていればポッコリお腹もすっきりするかもと期待しています!

表情で分かる犬の気持ち

犬は言葉がしゃべれない分、表情で理解してあげないといけません。犬墓標譲渡その気持ちについて簡単に紹介します。Ta-Ta(タータ)の効果と私の口コミ!愛犬の健康をサポートできるかを購入して徹底検証!

 まずは目です。まっすぐ目を合わせる時は、威嚇や攻撃の表れの可能性が高いです。表情をよく見ると間が吊り上がり、牙を出していたら完全に怒っています。但し飼い主や知っている人だと親愛を表しています。目を合わせない場合は不安を感じていたり、服従を表す仕草です。イタズラで飼い主を怒らせてしまったり、気まずいと感じている時は、目を合わさないことがあります。

 次が耳です。両耳の間が広くなっている時は、リラックスしている時でのんびりとした気分に浸っていることが多いです。次が耳が前に傾いている時です。何かに興味を引かれている時です。その時の愛犬の先には何かあるはずです。

 次が口です。軽く口を開けている時は、嬉しい時や楽しい時などポジティブな気分の時になります。一瞬笑っているように見える場合もあります。次が口を閉じている時です。意識を集中している時に口を閉じます。また緊張や警戒している時も閉じています。この時愛犬の表情も硬くなっている場合が多いので、撫でてやったりしてリラックスさせてあげましょう。

この様に愛犬の表情は様々です。表情でどんな気持ちなのか知ってあげる必要があります。

シミ、しわ、たるみ、ほうれい線の対策には・・・

年齢とともにしわや肌のたるみが気になりだしました。特に在宅勤務になってからは、人と話す機会が減り、笑うことが少なくなり、口角が下がり気味になっています。

ポラッシュの効果と私の口コミ!販売店での市販状況もご紹介!

また顔の筋肉もあまり使わなくなり、ほほの肉が垂れてきているような気がしています。そこで、なるべく気が付いた時に口を大きく開けたり、発声トレーニングの要領で「アエイウエオアオ」など口のトレーニングをするようにしました。

またオンライン会議ではなるべく顔の表情を変えて、表情豊かな顔を意識するようにしました。

ほうれい線に関しては、朝、顔を洗った後やお風呂上りの後には、オールインワンジェルを使って、顔のマッサージをしてほうれい線が消えるように顔の上にマッサージするように引き上げをしています。

夜に寝る前には目じりに乳液など少しドロッとした液体で塗り込みをしています。またなるべく規則正しい生活をするように、決まった時間に寝て、起きるという生活習慣も見直しをしています。さらに肌に良いトマトなどの食べ物を積極的に取り、食生活も見直すことで肌のたるみやしわ、ほうれい線の対策をしています。シミに対しては、日頃から日焼けクリームを冬でも使用して、紫外線対策をすることでしみの広がりを防いでいます。

コロコロコロ…キュッと上がります様に!

年齢を重ねて、とてもいい年齢になりました。

皆まで言うにはデリケートな年齢なので、控えさせて頂きますが。

また、最近はマスクをつけての生活が大半を占めており正直油断していましたし、

自分の顔を見る機会も私は減っていました。nicoせっけん

目を背けていたのかも知れませんが。

ある日の、寝起きです。鏡に映る、寝起きの自分の顔が目に入りました。

くっきりと目立つほうれい線、重力に逆らえなくなった頬が目に入って来ました。

ドン引きです。

これはキツイ、と思いました。

最近、太ってしまったのも要因として口の周りと頬が本当に大変なことになっていました。

一応、舌を口の中で回してみたりしてたのですが意味なかったのかも知れませんね。

前々から気になっていて、コロコロ美容ローラーをその日に即座に購入しました。

その日から毎日、片頬20回はコロコロすることにしています。

気のせいかも知れませんがほうれい線が少しマシになった気がしますし、

頬も少しだけシュッとしてきたような気がします。

気のせいだよ、言われればそれまでなのですが、ダイエットも同じでそう思い込む事は

大事だと思うのです。

そして改善している様に思える事で続けるモチベーションになります。

折角購入した事ですし、これからも続けて少しでも自信を持てる私になろうと思います。

肌がくすんでいると不健康に見えてしまう…

私の肌お悩みはくすみです。目立つニキビやシミなどは幸い今のところないのですが、すっぴんの状態だとどうしても肌全体がくすんで見えるというか、顔色が悪く見えるというか…。今は30代なのでくすみが出てきて当然かな、とも思えるような年齢ではあるのですが、実はこの悩み10代のころからなんです。

ビューティーオープナージェル

いつも友人に「顔色悪くない?もしかして具合悪い?」と聞かれていました。高校生の頃のメイクなんて、アイメイクやリップなどポイントメイク程度しかしていない友人がほとんどでしたが、私は目の下のクマを目立たなくするためのコンシーラーと血色をよく見せるチークは必須でした。

社会に出て働くようになってからも、とにかく肌のくすみを消して顔色をよく見せるためのメイクは絶対に欠かせない毎日の日課で、寝坊してすっぴんのまま家を出るような時でも、チークだけはサッと塗るようにしています。そうじゃないと、本当に心配されてしまい「今日はもう帰ってもいいよ」なんて言われてしまうので…。

そんな私でも、お風呂でしっかりあったまった直後などは、頬がほんのり色づくので、血行不良タイプで冷え性なのが原因なのかな?と思って、いろいろと体質改善に効果のありそうなサプリや運動を試してはいるんですが、今のところコレ!という解決策は見つかっておらず、メイクでなんとかカバーしているような現状です。