月: 2022年4月

口臭予防としての歯磨きの大切さ

この約2年近くはコロナ禍によるマスク生活になり、また仕事においてもリモートワークが増加した。それにより直接的に対面での会話をする機会が極端に減り、以前ほどは口臭を気にすることは少なくなったように思う。しかし、それでも口臭予防、口臭対策は社会生活を営む上において最低限のマナー・エチケットであると思う。

https://tips.jp/u/sayurin/a/bresmile-wash-love

口臭予防において最も習慣的に行える対策はやはり毎日の『歯磨き』であろう。スーパーやドラッグストアに足を運ぶと、様々な種類の歯磨き粉が並んでいる。個人的にドラッグ商品の表示内容を見るのが好きなのであるが、そのブランドはライオン、サンスターが圧倒的に多いように思う。特にサンスターはデオドラント商品に力を注いでいるようであり、虫歯予防、口臭予防だけでなく、歯周病予防、歯垢・プラーク対策、ホワイトニンク対策などと用途に応じた歯磨き粉を見かける。また、近年では、虫歯予防の歯磨き粉においては、高フッ素濃度加工の商品が主流になりつつあるように感じる。その他、昔ながらの缶入りの炭の粉の歯磨き粉も時々見かけることがあり興味が惹かれる。

歯磨き粉の役割は大きく分けて、殺菌作用、抗炎症作用、組織修復作用、血行促進作用に大きく分かれる。特に口臭対策においては殺菌作用の成分が入ったものを選びたいと思う。

時々、知り合いの歯医者の先生にデンタルクリーニングを依頼しているのだが、歯磨きはただ力任せに強く磨けばいいものでもないし、ただ沢山の歯磨き粉をつければいいものではないと聞いた。先生の指示に従って、歯磨きは食後に最低でも3回をしている。『歯を磨く』という毎日欠かすことのできない習慣や行動こそが、口臭予防の第一歩であろうと思う。

子供の頃から髪にコンプレックスがありです。

私の髪の毛はくせ毛&毛の量が多いです。そして物凄く膨らんでしまいます。

ベルタシャンプーを完全レビュー!

雨の日は物凄い事になってしまいます。縮毛矯正が出始めた時から継続的にストレートパーマー・矯正をしてきましたがストレートにはなっても結局は毛の量が多いのでいつも髪を結んで外出しています。膨らまないトリートメントやくせ毛用のトリートメントをいくつも試して見ましたがあまり効果がない様に感じます。

個人的には髪の毛を短くした時よりもロングの方が髪の毛の重みで膨らみがましになったようには感じます。後は、毛染めをする時色が入りにくいみたいで美容師さんがいつも苦労されているようです。

時には失敗をされてしまう事もありますので残念な気持ちになるときもあります。髪の毛が薄い方からしたら贅沢な悩みなのかもしれませんが多いのも苦労するものです。

色んな商品がありますが特にボリュームを抑えるヘアケア商品が数多く販売するようになれば良いなと思っています。やはり私のような毛質だと髪の細い量の少ないロングのサラサラヘアーに憧れがあります。これからも髪の毛の悩みは尽きませんが色々な商品を試しながら前向きに自分に合ったヘアケア商品を探していけたらなと思います。読んで頂きましてありがとうございました。

自然のパワーを全身に浴びながらできる「ビーチヨガ」身も心もリフレッシュできます。

今回は、室内で行なうヨガではなく、自然のパワーを全身で受け取りビーチで行う「ビーチヨガ」をご紹介します。

準備する物は、ヨガマット、自分の体と水分補給の飲み物だけですが、ヨガマットはレンタルしているスクールもあります。

http://sakura-kitchen.jp/

例えば、茅ヶ崎や湘南のスクールでは、サンライズビーチヨガや、サンセットビーチヨガを行っていて、サンライズビーチヨガは、午前7時からと早朝に行なっています。

「サンライズビーチヨガ」についてですが、関東の人気のビーチは海水浴シーズンともなれば日中は多くの人で賑わいますが、早朝なら貸しきり状態なので何も気にしないで行なうことが出来ます。

それに、リラックス効果、ダイエット効果も期待できるので、1日を爽やかにスタートできますし、朝のヨガの後、そのままサーフィンなどを楽しむ事が出来るのはとても魅力的です。

サンライズビーチヨガに対して、夕日に照らされて行うのが「サンセットビーチヨガ」です。

このヨガは、夕日の下で1日の仕事や家事等の疲れをリフレッシュできることが特徴です。

新しいレジャーとして人気のビーチヨガ、朝日と夕日の自然のパワーを全身に浴び、健康的ですてきな夏を過ごされてはいかがでしょうか。

髪の悩みは永遠に続きます

どんなシャンプーを使っても、どんなヘアスタイルにしても髪の悩みは尽きることがありません。縮毛矯正をかけていますが、飽きてくるのと、毛先がはねるのでブローも結構大変なのです。

http://www.mainstrestaurant.com/

どのシャンプーを使っても初めは「こんないいシャンプー初めてだ」と感動するのですが、何度も使っているうちにその感動は薄れてきます。結局シャンプーもヘアスタイルも自分にとって一番いいものに出会えていないということが問題なのだと思います。

そして自分がどんなヘアスタイルにしたのかも明確ではない、ということがまた大きな悩みなのです。今スタイリストさんに薦められているのは縮毛矯正をかけた後で、毛先にだけデジタルパーマをかけるということでそうすると髪全体はまとまりやすく、毛先に動きが出て可愛いヘアスタイルになるのでは、ということなのです。

次回美容室に行く時は毛先にだけデジタルパーマをかけるというのを試してみたいと考えていますが、かけたとしてもきっとしばらくすると髪型を替えたいと思うようになるのかな、という気もしているのです。

でもこうやっていろんなシャンプーを使ったり、ヘアスタイルを替えてみるのは悩みでもありますが、楽しいことでもあるなあ、と思い直してみたりもします。