皆さんこんにちは。ドコモ光
唐突ですが、皆さんは「通信制限」という言葉をご存じでしょうか?
日本の様々なキャリアから提案されている通信料のプラン。毎月に決まった通信量を超えると「通信制限」という状態になります。名前の通り、ネット回線などの通信速度が制限されるということです。
具体的に言うと、通信速度が1kbpsになるという状況です。
ちなみに通信速度を調べたいときは「通信速度 テスト」とか「通信速度 診断」とかで検索すると、通信速度を計測してくれる便利なサイトがおそらく一番上に出てきます。
モバイルデータ通信でも、Wi-Fi接続時でも可能です。
さて、いま世界では「5G回線」なるものが流行っています。
あまり詳しくは知らないのですが、昔は3Gだったものが今では4Gが主流になり、そして新しく5Gが来ている、という状況ですね。
数字が上がるごとに通信速度が増えるらしく、5Gでは動画の読み込みやダウンロード、ストリーミングなんかの際、通信速度が段違いに速くなるそうですね。
そんな中、昔私は四人家族でファミリープランなるものに加入しておりました。
しかもその内容が「毎月使用できるモバイルデータ通信料が1GB」というものです。
当たり前のように毎月の頭で通信制限になっていました。とてもつらかった思い出です。
ネット回線が速くなっていく昨今、それに伴って動画などのデータも重くなっては、「通信速度」という観点からは何も進歩しない気がします。